忍者ブログ
30 29 28 27 26 25 24 23 19 18 17
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Flashで描いたイメージやグラフィックシンボルをアクションスクリプトなどでコントロールしたいときは、そのグラフィックシンボルをシンボル化し、そしてステージにインスタンスとして配置することが必要です。

何もないところから、適当に絵を描きます。


2.jpg

描いたものをシンボルに変換します。

3.jpg

シンボル名とシンボルの種類を決めます。

変換したものはライブラリの中に保存されます。

このライブラリの中から絵をステージに置いていきます。

ステージに置いたものをインスタンスと言います。

ステージに置いてもこのままだと名前が決まっていないので、インスタンス名を決めます

プロパティインスペクタで名前を決めます。
インスタンス名には半角英数字が推奨されてます。先頭の文字には数字が使用できません。

5.jpg



これでインスタンスの配置は終わりです。

PR
COMMENT FORM
NAME
TITLE
MAIL
URL
COMMENT
PASS secret
COMMENT
TRACKBACK
TB URL
カメラ持って、自転車ぶっとばして
HN:
mashoo
HP:
性別:
男性
趣味:
写真、自転車
自己紹介:
写真を撮ったり、自転車に乗ったりするのが好きです。
この頃は学校の友達と一緒に自転車に乗ってることが多いです。

カメラはOLYMPUSのE-3を使ってます。

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[09/27 gaku]
[08/23 ghoul]
[08/20 ghoul]
リンク
忍者ブログ / [PR]
/ JavaScript by Customize in Ninja Blog / Template by 小龍的徒話