忍者ブログ
53 52 51 50 49 48 47 46 45 44 43
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

インスタンスを作ってそのメソッドにアクセスするとします。アクセスしたい時にはインスタンス名とメソッドをピリオドで区切ります。
  • インスタンス名.メソッド(引数1,引数2,・・・・)
となります。

---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
Ex) 秒を表示する

時間を格納したDateコンストラクタを使って「日付時刻を管理するDateクラスのインスタンス」を生成します。そのインスタンスから秒の部分だけを取り出してフィールドに表示します。

例えば「today」という変数にこのインスタンスを代入します。
  • var today:Date = new Date();
このDateクラスには沢山のメソッドが含まれています。
例えば
  1. getDate() 日をローカル時間で取得
  2. getDay()   曜日をローカル時間で取得
  3. getUTCDate() 日を世界標準時で取得
などがあります。

todayの中から日を取得したかったら
  • today.getDate();
のように日の部分を取得するメソッドにアクセスすればいいわけです。


この中から、変化のわかりやすいgetSeconds()を使って。ローカル(パソコンにせっていされている)秒を取得するプログラムを作ります。
  • function ClockDrive(event:Event){
  •     var theTime:Date = new Date();
  •     var takeSeconds = theTime.getSeconds();
  •     var nowSeconds:String = String(takeSeconds);
  •     this.digitalClock.text = nowSeconds;
  • }
  • this.addEventListener(Event.ENTER_FRAME,ClockDrive);
意味を書いておくと
  • 関数を宣言 関数名はClockDrive(引数event:種類はEvent){
  • 変数名theTimeを宣言、形はDate = newで新しく生成された「日付時刻を管理するDateクラスのインスタンス」Date();
  • 変数名takeSecondsを宣言 = theTimeの秒をgetSeconds()で取得し代入;
  • 変数名nowSecondsを宣言 = takeSecondsの値をString()で文字列に変換して代入;
  • インスタンス名digitalClockのテキストというプロパティに = nowSecondsを代入;

  •  
  • イベントリスナーで関数ClockDriveを実行
という感じです



PR
COMMENT FORM
NAME
TITLE
MAIL
URL
COMMENT
PASS secret
COMMENT
TRACKBACK
TB URL
カメラ持って、自転車ぶっとばして
HN:
mashoo
HP:
性別:
男性
趣味:
写真、自転車
自己紹介:
写真を撮ったり、自転車に乗ったりするのが好きです。
この頃は学校の友達と一緒に自転車に乗ってることが多いです。

カメラはOLYMPUSのE-3を使ってます。

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
[09/27 gaku]
[08/23 ghoul]
[08/20 ghoul]
リンク
忍者ブログ / [PR]
/ JavaScript by Customize in Ninja Blog / Template by 小龍的徒話